親の実家などの不動産を相続したものの、さまざまな理由により、それを売りたいと思う方は多いものです。そのとき「高く買い取ってくれる業者を知りたい」ということが多いかと思います。
この記事ではそのような疑問に答えるために、下のような内容を説明していきます。
この記事を読んでいただくことで、自身の相続物件をもっとも高く買い取ってくれる業者を、見つけやすくなるでしょう。相続物件の売却を検討中の方は、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
なお、紹介する72社(25社+47社)の中でも、一番のおすすめの業者は、下記のクランピーリアルエステートです。同社には全国800以上の士業ネットワーク、最短48時間のスピード買取など、相続物件の買取で特に必要とされる強みがあります。
相続物件をスピーディーに高値で売りたいと考えている方は、ぜひ下記のリンク先から、同社の公式サイトをチェックしてみてください。

- 全国の弁護士とネットワークを形成している
- 現状のままで相続物件・特殊物件なども買い取り可能
- 売却後の登記や確定申告・必要書類のサポートも充実
- 全国出張買い取りOK(交通費等は不要)
- 相続物件の買取業者を利用するメリット・デメリット
- 相続不動産の売却で、仲介でなく買取が一般的な理由
- エリア別・相続物件でおすすめの買取業者(25社)
- 各都道府県の相続物件買取業者(47社)
- 相続物件を放置することのリスク・危険性(3つ)
- 相続物件の買取業者の選び方のポイント(3つ)
Contents
- 1 相続物件の買取を業者に依頼するメリット・デメリット
- 2 相続では仲介ではなく買取を選ぶのが一般的
- 3 相続物件の買取業者・おすすめ25選(エリア別)
- 3.1 全国対応…クランピーリアルエステート
- 3.2 東京…東京土地開発
- 3.3 神奈川…ホームスタッフ
- 3.4 大阪…ハウスネットワーク
- 3.5 愛知…ネットでe売却(ハウスボカン)
- 3.6 埼玉…グランディア
- 3.7 千葉…スペース
- 3.8 兵庫…あさひ土地
- 3.9 北海道…ファーストステップ
- 3.10 福岡…イディアパーク
- 3.11 静岡…大成住宅
- 3.12 茨城…マツザカハウス
- 3.13 広島…椿不動産
- 3.14 京都…イエローハウジング
- 3.15 新潟…上新不動産
- 3.16 宮城…エムズ企画
- 3.17 長野…信州ハウジング
- 3.18 福島…土地・空き家買取サポート福島
- 3.19 沖縄…沖縄土地買取ドットコム
- 3.20 香川…Lifeスマイル
- 3.21 栃木…三栄不動産
- 3.22 岡山…カスケ不動産
- 3.23 石川…クラスコ
- 3.24 熊本…生活情報ネット
- 3.25 山梨…不動産買取.com 山梨店
- 4 47都道府県の相続物件・買取業者の一覧
- 5 >相続物件の売却が必要になる3つのケース
- 6 相続物件をそのまま放置することのリスク・危険性
- 7 相続物件の買取業者の選び方・3つのポイント
- 8 まとめ
相続物件の買取を業者に依頼するメリット・デメリット
相続物件の処分を考えるとき「不動産業者に買い取ってもらう」という方法を考える人は多いでしょう。ここでは、その方法のメリットとデメリットを説明します。
メリット…早く売れる・負担が小さい
買取のメリットはとにかく「早く売れる」こと。最短48時間で現金化できる業者なども存在するため、相続税の申告期限が迫っているときなどでも安心です。
また、現金化が早いというだけでなく、その分売却にかかる精神的・時間的な消耗が少なくなるため「楽」でもあります。
デメリット…価格が少し安くなる(本来の8割程度)
買取のデメリットは「市場価格より少し安くなる」こと。一般的には「おおよそ8割程度になる」とされます。
安くなる理由は、売れ残りのリスクを業者が背負うためです。逆にいえば、買取を選ばなかった場合、このリスクを自分が背負うことになります。
普通の不動産の売却ならそれでもいいのですが、相続ではそのような選択をする人は少数派といえます(専門家もほとんどおすすめしないものです)。
こうした買取と仲介の違いについては、下の記事でも詳しく解説しています。
相続では仲介ではなく買取を選ぶのが一般的
相続物件を売る方法は、仲介ではなく不動産業者による買取を選ぶのが一般的です。なぜ多くの人が業者買取を選ぶのか、ここではその理由を説明します。
相続手続きは早く終わらせるほど良い
「相続の手続きは早く終わらせたい」と誰もが考えるもの。この点については、ほとんどの方が異存ないでしょう。
ごく一部、故人に莫大な資産があったケースなどは「時間がかかってもいいので、相続で受け取れる金額を増やしたい」ということもあるかもしれません。しかし、そのような例外を除けば、ほとんどの相続人は「早く終わらせたい」と思っているはずです。
仲介ではいつ売れるかわからない
早く終わらせるには、相続物件も早めに処分しなければいけません。しかし、仲介(業者を通して広く市場の一般人に売る方法)では、いつ売れるかわからないのです。まったく売れずに終わるケースすらあります。
こうなると、相続人全員の予定が狂ってしまうわけです。そのため、相続物件の処分で仲介はオススメしません。
相続税の申告・納税には「死後10カ月以内」という期限もある
さらに追い打ちをかけるのは「相続税の申告と納税の期限」です。相続税は相続が発生してから10カ月以内に申告・納税しなければいけないというルールがあります。これは下の国税庁の記述でわかります(引用した一文では「申告」だけ書かれていますが、納税も10カ月以内です)。
相続税の申告は被相続人が死亡したことを知った日の翌日から10か月以内に行うことになっています。
相続税の申告と納税(国税庁)
死亡したことを「知らなければ」必ずしも10カ月になるとは限りません。しかし、普通は「亡くなると同時に知る」ので、「死後10カ月」といえます。

相続物件の買取業者・おすすめ25選(エリア別)
相続物件の買取を業者に依頼するとき「自分の地域ではどこがおすすめなのか」という点が気になる人が多いでしょう。ここでは、全国対応の業者も含めた25の買取業者を、エリア別に紹介していきます。
- 全国対応…クランピーリアルエステート
- 東京…東京土地開発
- 神奈川…ホームスタッフ
- 大阪…ハウスネットワーク
- 愛知…ネットでe売却(ハウスボカン)
- 埼玉…有限会社グランディア
- 千葉…スペース
- 兵庫…あさひ土地
- 北海道…ファーストステップ
- 福岡…イディアパーク
- 静岡…大成住宅
- 茨城…マツザカハウス
- 広島…椿不動産
- 京都…イエローハウジング
- 新潟…上新不動産
- 宮城…エムズ企画
- 長野…信州ハウジング
- 福島…土地・空き家買取サポート福島
- 沖縄…沖縄土地買取ドットコム
- 香川…Lifeスマイル
- 栃木…三栄不動産
- 岡山…カスケ不動産
- 石川…クラスコ
- 熊本…生活情報ネット
- 山梨…不動産買取.com 山梨店
以下、それぞれの業者の紹介です。
全国対応…クランピーリアルエステート

会社名 | 株式会社クランピーリアルエステート(ClamppyRealEstate,Inc.) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 大江 剛 |
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地2-10-6 Daiwa築地駅前ビル9F |
TEL | 0120-543-134 |
FAX | 03-6226-2562 |
宅建免許 | 宅地建物取引業免許 東京都知事(1)第101797号 |
免許有効期限 | 平成30年3月24日から平成35年3月23日まで |
詳細 | 会社概要(公式) |
クランピーリアルエステートは、全国の相続物件の買取に対応している不動産会社です。同社を最もおすすめする理由を書き出すと、下記のようになります。
スピード買取については「その時点での申し込みで、最短いつまでに振り込み可能か」まで明記されています。これを可能としている理由の1つが、同社が全国に持つ800以上の士業ネットワーク。相続物件では、弁護士・税理士との連携が強い業者ほど物件を高く販売できるため、同社の買取では高い査定額を期待できます。
クランピーリアルエステートの買取は「スピード買取プラン」「高額買取プラン」の2つのプランが用意されているのも特徴。急ぎの場面でも、高値で売ることを重視したい場面でも、同社なら双方のニーズに応えてくれます。
大手に断られたような小型の物件でも対応でき、査定費用は出張費も含めて全国どこでも完全無料です。査定を受けることにデメリットや負担は一切ありません。
このように多くのメリットが揃っている買取業者であるため、相続物件の売却を考えている方は、ぜひ同社の無料査定をお気軽に試してみてください。
東京…東京土地開発
画像引用元:東京土地開発
会社名 | 東京土地開発株式会社 |
---|---|
設立時期 | 2014年 |
資本金 | 3,000万円 |
代表者 | 取締役会長 深田広志 |
所在地 | 東京都豊島区南池袋2-12-5 第三中野ビル7F |
電話番号 | 03-5904-8255 |
宅建免許 | 東京都知事(2)第96416号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
東京土地開発は、特に東京の相続物件の売却でおすすめの買取業者です。公式サイトの情報によれば、下のような方が多く同社の買取りサービスを利用しています。
- 不動産を相続したが、使い道がないので売りたい
- 再建築不可物件を相続したが、他社で買取りを断られた
- 兄弟姉妹・家族の共有名義で相続した不動産を売りたい
このように「使い道がないので売りたい」というシンプルな理由から、再建築不可・共有持分などの複雑な事例まであります。
もし「再建築不可の相続物件を売りたい」ということであれば、再建築不可の物件に強い買取業者を利用するのも一つの選択肢です。これについては下の記事でおすすめの業者を紹介しています。
また、共有持分の買取業者については下の記事でおすすめの会社を紹介しているので、こちらも参考にしていただけたらと思います。
神奈川…ホームスタッフ
画像引用元:ホームスタッフ
会社名 | 株式会社ホームスタッフ |
---|---|
設立時期 | 平成11年9月13日 |
代表者 | 川口 裕之 |
所在地 | 神奈川県 横浜市 港北区 日吉本町 1丁目6-17 |
電話番号 | 0120-97-2139 |
宅建免許 | 神奈川県知事(4)第23443号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
ホームスタッフは「不動産買取MAX」などのサイトを運営する不動産会社です。平成11年創業で、宅建免許番号も4号と長い業歴があるのが強みといえます。
同社は買い取った物件を下のような方法で活用しています。
- 修繕・リノベーションをして販売
- 築古住宅をリフォームし、外国人観光客用のゲストハウスなどとして活用
- 一軒家をリノベーションし、ペット共生物件として賃貸住宅に活用
このように、様々な方法で活用しているため販路が多く、買取もしやすいということです。横浜市や川崎市、横須賀市などの神奈川県内で相続物件の売却を考えている方は、ホームスタッフの査定も受けてみるといいでしょう。
なお、古い空き家・一軒家をリフォームして活用する方法は、下の記事でも詳しく解説しています。「業者の買取に出すだけでなく、そのような活用も考えている」という方は、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
大阪…ハウスネットワーク
画像引用元:ハウスネットワーク
会社名 | 株式会社 ハウスネットワーク |
---|---|
所在地 | 大阪府吹田市片山町1丁目4番3号 |
電話番号 | 0120-67-0202 |
宅建免許 | 大阪府知事(1)第58369号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
ハウスネットワークは、空き家・空き地対策に積極的に取り組む不動産会社です。同社で不動産を売ると、限定特典として下のようなメリットを受けられます。
- 商品券10万円進呈
- 不用品処分費用をハウスネットワークが全額負担(買取の場合)
- 売渡費用・契約印紙代などの諸費用が一切不要
商品券などは、当然ながら「実際に不動産が高く売れる方が大事」と思う人が多いでしょう。10万円の商品券をもらっても、その分買取価格が10万円安かったら意味がないためです。不動産の買取で10万円は誤差の範囲内ともいえます(物件によりますが)。
大きいのは、不用品処分や契約手続きに関する諸費用が無料になるということ。これは特に、実家に不用品が多く汚部屋状態だったときに、大きなメリットといえます。
「ごみ屋敷」というレベルだと無料にはしてもらえないかもしれませんが、「普通より少し物が多い」という程度なら、負担してもらえる可能性もあるでしょう。また、本来司法書士などに払う陶器の諸費用が無料になるのもメリットです。
(こうした司法書士に支払う諸費用については、下の記事で詳しく解説しています)
このような限定特典もある優れた買取業者であるため、大阪府や和歌山県、奈良県などの近畿エリアで相続物件の売却を考えている方は、ハウスネットワークのホームページもチェックしていただくといいでしょう。
愛知…ネットでe売却(ハウスボカン)
画像引用元:ネットでe売却(ハウスボカン)
会社名 | 住まいの窓口 ハウスボカン |
---|---|
設立時期 | 1987年4月(昭和62年) |
資本金 | 8,000万円 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄2丁目1-12ダイアパレス伏見3F |
電話番号 | 052-229-1233 |
宅建免許 | 国土交通大臣(1)第8991号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
ネットでe売却は、ハウスボカンが運営するサービスです。ハウスボカンは1987年に創業し、愛知県で32年以上の業歴を持つ信頼性の高い会社です。
同社は遺産相続した不動産の売却専用のページも設けています。そこにまとめられている同社のメリットは下の通りです。
- 相続物件の売却実績が豊富
- 様々なタイプの物件に対応
- 愛知県に特化した適正査定
「様々な物件」は、たとえば下のようなものにも対応するとしています。
- 借地権
- 底地
- ローン流れ物件
- 債務整理物件
- 築古物件
底地の買取については独特の難しさもあるため「底地に強い買取業者」もチェックする方がいいかもしれません。その場合は下の記事も参考にしていただけたらと思います。
また、借地権については下の記事で売却相場をまとめているので、興味がある方は参考になさってみてください。
借地の売却の相場は?借地権価格の3分の1~3分の2が目安金額!
ハウスボカンは資本金も8000万円と信頼できる不動産会社です。愛知県はもちろん、三重県や岐阜県、静岡県などの東海エリア全域で、相続物件の売却を考えている方は、同社の買取サービスも検討してみてはいかがでしょうか。
埼玉…グランディア
画像引用元:有限会社グランディア
会社名 | 有限会社グランディア |
---|---|
設立時期 | 平成14年9月26日 |
代表者 | 野辺 敏政 |
所在地 | 埼玉県深谷市上柴町東4-19-7 |
電話番号 | 048(575)3363 |
宅建免許 | 埼玉県知事(4)第19742号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
グランディアは埼玉県の深谷市と熊谷市を中心として売買をしている不動産会社です。この2つの市だけでなく、下のように埼玉県の多数の市区町村で買取実績があります。
- 志木市
- 行田市
- 鴻巣市
- 東松山市
- 加須市
- 北本市
また、埼玉県だけでなく群馬県内でも多くの買取実績を持っています。特に空家・古家の買取に強く、公式サイトでも「たくさんの残置物があっても大丈夫!」と書かれています。
残置物とは具体的には「家財道具・遺品・ゴミ・位牌・遺影」などです。このような遺品・不要品が多くて売却しにくいと悩んでいる方もいるでしょう。こうした物件は「空き家の買取業者」ならそのまま買い取ってくれることが多いため、下の記事を参考にしていただけるかと思います。
もちろん、このように残置物が多い空き家に限らず「普通に相続物件を売却したい」というだけの場合も、グランディアはおすすめの買取業者です。埼玉県や群馬県、栃木県や山梨県など、関東・甲信越エリアで相続物件の売却を考えている方は、ぜひ同社の公式ページをチェックしてみてください。
千葉…スペース
画像引用元:スペース
会社名 | 株式会社スペース |
---|---|
設立時期 | 平成25年5月 |
代表者 | 代表取締役 菊池 竜太 |
所在地 | 千葉県千葉市中央区要町2-12オーキッド・インⅡ 3-A |
電話番号 | 043-306-6224 |
宅建免許 | 千葉県知事(2)第16509号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
スペースは、千葉県で下のような事業を幅広く展開している不動産会社です。
- 不動産売買(相続物件含む全般)
- 不動産管理(アパート・マンション・コインパーキングなど)
- リノベーション・リフォーム
- 不動産コンサルティング
このようにあらゆる角度から不動産事業と関わっているため、買い取った相続物件も活用しやすいのが特徴です。そのため、査定でも高値をつけてもらいやすいと期待できるでしょう。
なお、スペースはコインパーキング事業も展開していますが、「相続した土地を駐車場にする」ことを考えている方もいるでしょう。そのような方は、下の記事も参考にしていただけるかと思います。
兵庫…あさひ土地
画像引用元:あさひ土地
会社名 | 株式会社あさひ土地 |
---|---|
設立時期 | 平成24年9月20日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 中口陽介 |
所在地 | 兵庫県姫路市北条宮の町257 キノシタビル203 |
電話番号 | 078-940-0760 |
宅建免許 | 兵庫県知事(1)第451349号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
あさひ土地は「即金買取りプラン」が特徴的な兵庫県の不動産業者です。同プランには下のようなメリットがあります。
- 迅速に資金化できる
- プライバシーが完全厳守される
- そのままの状態で売却できる
- 売却スケジュールを調整しやすい
公式サイトの情報によれば、買取価格は市場価格の60%~90%で、通常1週間程度で手続きが完了します。ただし、抵当権が設定されているなど、権利上の問題があるときは、さらに数日要することがある、とのことです。
(抵当権が付いた物件の売却については、下の記事で詳しく解説しています)
このように金額の相場や日数まで正確に説明されている点でも、あさひ土地は信頼できる会社といえるでしょう。姫路市や神戸市などの兵庫県内の各エリアはもちろん、岡山県や大阪府など、近辺の物件でも、同社の査定を一度試しに受けてみるといいかと思います。
北海道…ファーストステップ
画像引用元:ファーストステップ
会社名 | 株式会社ファーストステップ |
---|---|
代表者 | 代表者 多田 雅恵 |
所在地 | 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2番1号クラスター・ユー・エム 2F |
電話番号 | 011-892-2622 |
宅建免許 | 北海道知事 石狩(2)第6885号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
ファーストステップは、相続物件も含めたあらゆる不動産を、北海道の各エリアで積極的に買い取っている業者です。対応エリアは札幌市や江別市以外でも、下のような市があります。
- 北広島市
- 千歳市
- 滝川市
- 旭川市
- 苫小牧市
- 岩見沢市
他にも富良野市や美唄市、深川市など道内のあらゆるエリアで物件の買取実績があるのが強みです。北海道で相続物件を売りたいと考えている方は、ぜひ同社のホームページをチェックしてみてください。
福岡…イディアパーク
画像引用元:イディアパーク
会社名 | 有限会社イディアパーク |
---|---|
設立時期 | 平成16年4月 |
代表者 | 代表取締役・中尾 幸代 |
所在地 | 福岡県みやま市高田町濃施359番地2 |
電話番号 | 0944-22-2371 |
宅建免許 | 福岡県知事(3)第15740号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
イディアパークは平成16年創業と比較的歴史の長い会社で、相続物件も積極的に買い取っています。具体的には、相続登記がまだ終わっていない、家財道具がたくさん残っているという状態でも買取可能です。
ただ、買取りできる物件の条件が明記されており、下の通りです。
特に大きいのはエリアが2市に絞られていることと、再建築可能ということでしょう。つまり「再建築不可物件は買取りできない」ということですが、具体的な条件は下の記事を参考にしていただけたらと思います。
イディアパークは、買い取った物件をリノベーションして再販する、解体して土地として販売するなど、様々な方法で活用しています。このように活用の選択肢が多い不動産会社なので、相続物件についても高額買取を期待しやすいといえるでしょう。
静岡…大成住宅
画像引用元:大成住宅
会社名 | 株式会社大成住宅 |
---|---|
設立時期 | 昭和48年(1973年)9月1日 |
資本金 | 9,720万円 |
代表者 | 代表取締役社長 望月久雄 |
所在地 | 静岡市葵区南安倍1-3-10 大成住宅ビル5F |
宅建免許 | 静岡県知事登録(12)第3534号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
大成住宅は、資本金がほぼ1億円、創業は1973年、宅建免許番号は12と、極めて信頼性の高い企業です。同社は、自由設計住宅の「収納王シリーズ」などで評判の会社ですが、その高い設計技術はリフォームにも活かされています。
より高い付加価値を付けて物件を活用できるため、相続物件の買取でも高値を期待できるということです。静岡市の物件はもちろん、浜松市や焼津市、藤枝市などの県内各所の物件でも、一度同社の査定を受けてみるといいでしょう。
茨城…マツザカハウス
画像引用元:マツザカハウス
会社名 | 有限会社マツザカハウス |
---|---|
設立時期 | 1995年12月12日 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役 荒川裕市 |
所在地 | 茨城県牛久市南1-15-6 |
電話番号 | 029-874-7000 |
宅建免許 | 茨城県知事(6)第5505号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
マツザカハウスは、牛久市を中心とした、茨城県南部の物件に強い不動産会社です。相続物件の買取だけでなく、賃貸・リフォーム・解体などのあらゆる活用の選択肢についても相談できます。
茨城県南部だと他にもつくば市・土浦市・かすみがうら市などがあります。このような市区町村で相続物件を売りたいと考えている方は、ぜひマツザカハウスへの相談も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。
なお、相続物件でよく見られる「古家付きの土地」の活用の選択肢については、下の記事でも詳しく解説しています。リフォームや解体などの選択肢も考慮している方は、参考にしていただけたらと思います。
広島…椿不動産
画像引用元:椿不動産
会社名 | 株式会社椿不動産 |
---|---|
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役 藤本律夫 |
所在地 | 広島市中区八丁堀15番10号 セントラルビル5F |
電話番号 | 082-225-6481 |
宅建免許 | 広島県知事(3)第9555号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
椿不動産は、行政書士法人ライフとともに「広島相続不動産コンサルティングオフィス」を運営する企業です。相続手続き専門の行政書士法人をグループに持つため、買取の手続きがスムーズという特徴があります。
同社のホームページでは、下のような相続物件でも買取可能であることが明記されています。
このように、相続物件の中でも「訳あり物件」に分類されるような不動産でも、同社なら相談可能です。広島市にとどまらず、呉市や竹原市、廿日市市など、広島県内で相続物件の売却を考えている方は、お気軽に同社に相談してみるといいでしょう。
なお、孤独死が起きてしまったような訳あり物件(事故物件)の買取業者については、下の記事でも詳しく紹介しています。
京都…イエローハウジング
画像引用元:イエローハウジング
会社名 | 株式会社イエローハウジング |
---|---|
設立時期 | 2002年2月14日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 松原 基貞 |
所在地 | 京都府宇治市伊勢田町南山51番地の16 |
電話番号 | 0774-41-3151 |
宅建免許 | 京都府知事(4)第11580号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
イエローハウジングは、京都府宇治市を中心に、地域密着で不動産の売買を手掛けている業者です。伊勢田駅の駅前でアクセスしやすくなっています。
同社は地域内での複数社見積もりを歓迎しています。それだけ自社の買取価格に自信があるということですが、このような業者なので高額買取も期待しやすいといえるでしょう。
宇治山田死はもちろん、亀岡市や京丹後市、福知山市などの京都府内で相続物件を売ろうと考えている方は、イエローハウジングの見積もりもとってみるといいかと思います。
新潟…上新不動産
画像引用元:上新不動産
会社名 | 株式会社 上新不動産 |
---|---|
所在地 | 新潟県見附市上新田町377番15号 |
電話番号 | (0258) 66-8205 |
宅建免許 | 新潟県知事(4)第4343号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
上新不動産は、新潟県の中でも見附市・長岡市の物件を中心に売買している不動産会社です。宅建免許番号も4番と、業歴も長いため信用できる会社といえます。
同社は、買取だけでなく賃貸経営などの不動産活用全般のアドバイスをしています。そのため「買取以外の選択肢を考えている」という方にもおすすめです。
長岡市や見附市に限らず、妙高市や十日町市、魚沼市などの新潟県各所で物件の売却を検討中の方は、ぜひ一度同社のホームページをチェックしてみてください。
宮城…エムズ企画
画像引用元:エムズ企画
会社名 | エムズ企画株式会社 |
---|---|
設立時期 | 1993年7月30日 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 村山 剛彦 |
所在地 | 宮城県仙台市泉区南光台4丁目15-22 MSビル2F |
電話番号 | 022-728-6733 |
宅建免許 | 宮城県知事(4)第4687号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
エムズ企画は1993年創業で、宅建免許番号も4番と、信頼性の高い不動産会社です。同社は相続不動産の買取にも力を入れており、特に下のような物件でも買い取るとしているのが特徴といえます。
このように、あらゆる「やっかいな相続物件」でも、同社では買い取りに対応してくれます。このような物件であってもなくても、仙台市や石巻市など、宮城県の各市区町村で相続物件の売却を考えている方は、エムズ企画に相談してみてはいかがでしょうか。
なお、エムズ企画は相続した農地の買取にも対応していますが、農地の売却については下の記事でも詳しく解説しています。相続不動産の中に農地が含まれている方は、こちらも参考になさってみて下さい。
長野…信州ハウジング
画像引用元:信州ハウジング
会社名 | 株式会社信州ハウジング |
---|---|
設立時期 | 昭和52年12月5日 |
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 松田 文成 |
所在地 | 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪11377 |
電話番号 | 0265-79-5949 |
宅建免許 | 長野県知事免許(10)2736 |
詳細 | 会社概要(公式) |
信州ハウジングは、昭和52年創業で宅建業者の免許番号も10番と、非常に長い業歴を誇る不動産業者です。資本金も2000万円であり、信頼性の高い企業といえるでしょう。
同社は相続不動産の買取にも積極的に応じています。「最短でその日のうちにでも全額支払い可能」となっており、特に急ぎでお金が必要になったときの売却で頼もしい買取業者といえます。
具体例としては「自動車の故障で、急いで費用を用意したい」などのケースが公式サイトで紹介されています。広い土地でも分割や造成などの手間なくそのまま買い取れるとしているため、農地や山林などの売却にも適しています。
上伊那郡や須坂市、千曲市や中野市など、長野県の各エリアで相続不動産の買取を依頼したい方は、ぜひ一度信州ハウジングに相談してみましょう。
長野県の上伊那郡のような地域では、田んぼや山林などの土地を相続することもあるでしょう。こうした不動産を相続した方は、下の2記事も参考にしていただけたらと思います。
福島…土地・空き家買取サポート福島
画像引用元:土地・空き家買取サポート福島
会社名 | 株式会社ランドエル |
---|---|
設立時期 | 1981年6月 |
資本金 | 4,800万円 |
代表者 | 宗像寛 |
所在地 | 福島県郡山市山崎305-65 |
電話番号 | 024-925-3130 |
宅建免許 | 国土交通大臣(2)第8500号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
土地・空き家買取サポート福島は、株式会社ランドエルが運営するサービスです。同社は1981年創業、資本金4800万円と、経営基盤についても信頼できる会社といえます。
相続物件の買取で同社を選ぶメリットは下記の通りです。
3つのプランの中には「更地・農地の早期買取プラン」や「県外サポートプラン」があります。これに加えて、上の2つ目のメリットである「解体要らずの空き家買取プラン」があります。
このようにさまざまなプランによって、物件の状況に応じた買取の交渉に応じてもらえるため、福島県や東北エリアで相続物件の売却を検討している方は、「土地・空き家買取サポート福島」をチェックしてみるといいでしょう。
沖縄…沖縄土地買取ドットコム
画像引用元:沖縄土地買取ドットコム
会社名 | 株式会社沖建住宅 |
---|---|
設立時期 | 昭和59年4月 |
資本金 | 2,000万円 |
代表者 | 嶺井 政則 |
所在地 | 沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目51番地2 |
電話番号 | 0120-858-369 |
宅建免許 | 沖縄県知事(9)第1418号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
「沖縄土地買取ドットコム」は、株式会社沖建住宅が運営するサービスです。同社は昭和59年に創業された社歴35年以上の会社で、宅建免許番号も9番と、信頼できる業者といえます。
沖建住宅は、沖縄県内で累計3300戸以上の販売実績を誇っています。このように強力な販路を持っているため、相続物件についても高値での買取が期待できるということです。
特に沖縄本島で相続物件の買取業者を探している方は、ぜひ「沖縄土地買取ドットコム」をチェックしてみてください。
香川…Lifeスマイル
画像引用元:Lifeスマイル
会社名 | 株式会社 Lifeスマイル |
---|---|
設立時期 | 平成25年11月11日 |
資本金 | 300万円 |
代表者 | 代表取締役 加島 正幸 |
所在地 | 高松市室新町1019番地5 メゾン・ド・栗林公園1F |
電話番号 | 087-899-8811 |
宅建免許 | 香川県知事(2)第4251号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
Lifeスマイルの買取には、下のようなメリットがあります。
- わずらわしい手続き・交渉がない
- 現金化のスピードが早い(最短3日)
- 複数の相続人の持ち分を分けて売却することも可能
- シロアリ・雨漏りなどの責任についても心配なし(瑕疵担保免責)
3つ目の「相続人の持ち分を分けて売却する」ことは、共有持分の買取となります。共有持分の買取業者については下の記事で詳しく解説しています。
また、4つ目のシロアリ被害については下の記事で詳しく解説しているので、興味がある方は参考になさってみて下さい。
栃木…三栄不動産
画像引用元:三栄不動産
会社名 | 三栄不動産 株式会社 |
---|---|
設立時期 | 1964年(昭和39年2月8日) |
資本金 | 1,000万 |
代表者 | 石塚 雅一 |
所在地 | 栃木県宇都宮市日の出1丁目6番4号 |
電話番号 | 028-636-8104 |
宅建免許 | 栃木県知事免許(15)第256号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
三栄不動産は、1964年に創業し55年以上の業歴を誇る、極めて安定性の高い信頼できる買取業者です。宅建免許番号も15となっており、数ある不動産会社の中でも、特に長く安定した経営を続けてきた会社といえます。
同社の選ばれる理由は、公式サイトで下のように書かれています。
- 昭和39年創業のキャリア
- 地域密着のノウハウ
- 栃木県宇都宮市の不動産中心
ホームページの上部では「宇都宮市専門」と書かれていますが、それ以外の市区町村でも対応は可能です。日光市など栃木県の各市区町村で相続物件を売りたい方は、三栄不動産の査定も受けてみるといいでしょう。
岡山…カスケ不動産
画像引用元:カスケ不動産
会社名 | カスケ不動産(株)安藤嘉助商店 |
---|---|
設立時期 | 明治16年 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役・安藤 辰 |
所在地 | 倉敷市玉島中央町1-22-30 |
電話番号 | 0120-570-433 |
宅建免許 | 岡山県知事(3)第5164号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
カスケ不動産は、安藤嘉助商店として明治16年に始まった、きわめて長い歴史を持つ会社(の不動産事業)です。公式サイトでは、同社の買取のメリットとして、下のような点があげられています。
最後の「リフォームしての再販」については、リフォーム事業部のカスケホームが、リフォーム売上で岡山県の連続No.1にという実績もあります。このように、高い買取価格にしっかりした根拠がある業者なので、岡山県の中では特におすすめといえるでしょう。
石川…クラスコ
画像引用元:クラスコ
会社名 | 株式会社クラスコ |
---|---|
設立時期 | 昭和38年12月 |
資本金 | 1億6,710万円 |
代表者 | 小村 典弘 |
所在地 | 石川県金沢市西念4丁目24-21 |
電話番号 | 076-222-1111 |
宅建免許 | 国土交通大臣(1)第8818号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
クラスコは、昭和38年に創業し、資本金が1億6000万円を超えているという、盤石な経営基盤を持つ不動産会社です。同社は相続相談のサービスに応じているだけでなく、「売買・賃貸同時査定」などのサービスもあります。
これにより、相続物件を「賃貸に活用することも考えている」という場合にも、買取専門の業者より相談しやすいということです。このようなケースも含め、石川県や北陸地方で相続物件の売却を考えている方は、一度クラスコに相談してみてはいかがでしょうか。
熊本…生活情報ネット
画像引用元:生活情報ネット
会社名 | 株式会社 生活情報ネット |
---|---|
設立時期 | 平成8年6月5日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 野田幸子 |
所在地 | 熊本県熊本市中央区新屋敷3丁目16番11号 ガーデンコート新屋敷2F |
電話番号 | 096-273-7107 |
宅建免許 | 熊本県知事免許(5)第3908号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
生活情報ネットは、わずか60秒で入力が完了するクイック査定のサービスが特徴です。大手不動産会社と同様に便利なサービスで、すぐにおおよその査定価格の目安がわかります。
この査定はもちろん完全無料なので、まずは気軽に試してみるといいでしょう。同社に売却するにしても、しないにしても、事前におおよその相場を把握しておくことには大きなメリットがあります。
熊本県や九州エリアで相続物件を売ろうとしている方は、まず生活情報ネットの無料査定を試しに受けてみてはいかがでしょうか。
山梨…不動産買取.com 山梨店
画像引用元:不動産買取.com 山梨店
会社名 | 有限会社セントラルホームズ |
---|---|
設立時期 | 平成8年8月8日 |
資本金 | 800万円 |
代表者 | 雨宮 孝 |
所在地 | 山梨県甲府市相生一丁目16番16号 |
電話番号 | 055-235-0211 |
宅建免許 | 山梨県知事(4)第1898号 |
詳細 | 会社概要(公式) |
「不動産買取ドットコム」は全国の不動産会社がそれぞれの地域で展開するサービスです。その山梨店を運営しているのが、有限会社セントラルホームズです。
同社は、主に下のようなエリアの物件を幅広く買い取っています。
- 甲府市
- 南アルプス市
- 甲斐市
- 中央市
相続物件についても、一戸建てやマンションはもちろん、ビルや店舗などの事業用物件も手掛けているため、こうした相続不動産の売却でもおすすめできます。
なお、店舗物件の買取や相場については、下の2記事でも詳しく解説しています。
興味がある方はこれらの記事も参考にしていただけたらと思います。
47都道府県の相続物件・買取業者の一覧
ここまでは、全国各地でおすすめの25業者を紹介してきました。しかし「自分の都道府県でおすすめの業者を知りたい」という方もいるでしょう。
そのため、ここでは「47都道府県から1社ずつ」おすすめの業者を紹介します。ここまでの25社と重複する都道府県では、別の会社さんをご紹介しています。
以下、上記の地域ごとに分けて紹介させていただきます。
北海道・東北
北海道 | ミライホーム株式会社 |
---|---|
青森県 | 株式会社あおもり不動産らんど |
岩手県 | 有限会社 菅勝不動産 |
宮城県 | 株式会社東北パートナーズ |
秋田県 | ベスト・プラン株式会社 |
山形県 | 小形アカデミーホーム株式会社 |
福島県 | 郡山不動産リブシティ |
関東
茨城県 | 桂不動産株式会社 |
---|---|
栃木県 | 株式会社 武蔵工務店 |
群馬県 | 株式会社 阿久津都市開発 |
埼玉県 | 株式会社セゾンハウス |
千葉県 | 東洋コーポレーション |
東京都 | すみれ不動産販売株式会社 |
神奈川県 | 株式会社 司咲建物 |
甲信越
新潟県 | リノ・ハウス株式会社 |
---|---|
山梨県 | 株式会社エスティケイ |
長野県 | 平成開発株式会社 |
北陸
富山県 | 株式会社さくらホーム |
---|---|
石川県 | 株式会社トミワ |
福井県 | 横田建設株式会社 不動産部 |
東海
岐阜県 | 栄楽不動産 |
---|---|
静岡県 | 株式会社アイズホーム |
愛知県 | 株式会社 大成地所 |
三重県 | 株式会社サトウ土地開発 |
近畿
滋賀県 | 株式会社エム・ジェイホーム |
---|---|
京都府 | 株式会社トップエステート |
大阪府 | 株式会社イーナリンク |
兵庫県 | 株式会社アクト |
奈良県 | 奈良シティハウス株式会社 |
和歌山県 | ごま不動産株式会社 |
中国
鳥取県 | 有限会社トライ |
---|---|
島根県 | 株式会社LOCAL不動産 |
岡山県 | 不動産売却王 岡山(株式会社ウェーブハウス) |
広島県 | フラワーホーム(株式会社BJC) |
山口県 | 有限会社 内田不動産 |
四国
徳島県 | 株式会社 日宅ホーム |
---|---|
香川県 | 有限会社タムラ不動産保険事務所 |
愛媛県 | 愛媛住宅買取センター(株式会社センシブリティ) |
高知県 | 有限会社パークホーム |
九州・沖縄
福岡県 | 三和エステート株式会社 |
---|---|
佐賀県 | 株式会社ミヤタタッケン |
長崎県 | 三山不動産 |
熊本県 | 株式会社RC不動産 |
大分県 | 大分財産コンサル株式会社 |
宮崎県 | 宮崎不動産買取センター(株式会社 大興不動産) |
鹿児島県 | 日本興業株式会社 |
沖縄県 | 株式会社 松樹 |
>相続物件の売却が必要になる3つのケース
「一般的にどのようなケースで相続物件を売るべきなのか」という点が気になる人もいるでしょう。ここでは、その主なケースを3つ解説します。
以下、それぞれのケースについての説明です。
保有していても有効活用できない
相続した不動産は、しばしば「負動産」とまで揶揄されるほど、有効活用が難しいものです。特に「親から相続した空き家の問題」は、多くの人が見聞きしているでしょう。
この問題については「親の死後の家の処分はどうすればいい?」という記事で詳しく解説しています。また、そのような空き家を高く買い取ってくれる業者については、下の記事で紹介しています。
何にしても「持っていても使い道がない」「リスクしかない」という理由から、相続物件の売却(業者買取)が必要になるケースは多くあります。
均等に遺産分割するために現金化したい
遺産は、当然平等に分配すべきものです。しかし、不動産を平等に分割することは、当然できません。
土地なら「分筆」することで、一応できます。しかし、分筆をして小さな土地にすると、価値は大幅に下落します。
また、一戸建てなどの建物では分割ができません。「兄は玄関を相続し、弟はトイレを相続する」ということはできないのです(やってもいいですが、あまりに無意味です)。
このため、相続した不動産を平等に分割しようとすると「売却して現金で分配する」という方法がベストになります。このような理由から相続物件を売りに出すパターンも多いものです。

相続税の支払いが困難なので売りたい
「今の手持ちの現金では、相続税が払えないので不動産を売りたい」というケースも多く見られます。なぜこうなるかというと、不動産を相続しても現金は入らないのに、納税は現金でしなければいけないためです。
- 確かに、数千万円の価値はある不動産かもしれない
- しかし、現金で数千万円もらったわけではない
- それでも「数千万円を相続した」という扱いで課税される
こうなったら「不動産を売らないと納税できない」というケースも多くなるのです。
相続物件をそのまま放置することのリスク・危険性
「相続物件を売るのもめんどくさそうだし、そのままにしておこう」と思う人もいるかもしれません。しかし、このように物件を放置することには大きなリスクがあります。具体的には下のようなリスクです。
以下、それぞれのリスクについて解説していきます。
トラブル…火災・不法投棄・侵入・犯罪・雑草など
空き家を放棄しておけば、火事が起きる・不法侵入される・犯罪の温床になるなどのトラブルが起きる恐れがあります。また、空き家に限らず空き地でも、不法投棄の被害に遭う、雑草が近隣に迷惑をかけるなどのリスクがあります。
特に雑草の問題については、下の記事でも詳しく解説しています。
維持コスト…管理費用・水道光熱費・固定資産税など
上で書いたようなトラブルを防ぐには、管理代行などのサービスを利用する必要があります。自分でやるにしても、交通費や自分の時給分の人件費が間接的に発生します。
また、このような管理コストだけでなく、電気や水道の基本料金や、固定資産税・都市計画税などの税金もかかります。代行サービスなどを利用しなくても、これらの費用は必ずかかるのです(特に税金)。
こうした費用が「毎月・毎年消えていく」というのも、相続物件を持ち続ける大きなデメリットといえます。
価格下落…空き家は普通の物件以上に値下がりする
土地はともかく、建物は時間が経てば経つほど値段が下がっていく―。ということは誰もが理解しているでしょう。稀にバブル景気などで値上がりすることもありますが、今の日本の相続物件で、それはまずありえません。
空き家は人が住んでいる家より下落が早い
さらに相続物件の場合、空き家になることが多いでしょう。空き家は、人が住んでいる家以上に価格が早く下がっていくのです。
理由は言うまでもなく、空き家は劣化しやすいためです。定期的な見回りも、小まめに依頼していたとして週イチでしょう。毎日住みながら管理されている居住物件と比べると、どうしても評価が低くなるのです。
このため、高値で売りたいのであれば相続してから間をおかずに売るべきといえます。こうした空き家の売却の相談については、下の記事をご覧ください。
相続物件の買取業者の選び方・3つのポイント
相続物件の買取を業者に依頼する場合、失敗しないために選び方を事前に知っておく必要があります。ここではその選び方のポイントを3つ解説します。
急ぐなら「対応日数」を明記している業者を選ぶ
「相続手続きは早く終わらせるほど良い」という段落でも書いたとおり、相続では「急いで売るべきケース」が多いものです。特に納税が迫っているときなどは、ホームページで「対応日数」を明記している業者を選びましょう。
「スピード買取」だけではNG
「スピーディーに買取可能」という文言は多くの業者で見られます。しかし、本当に迅速に買い取れるなら、セールスポイントとして時間・日数を明記しているはずです。
それを明記していないということは「実はそんなに早くない」のです。そうした「ポエム」なスピード買取をうたう業者はおすすめしません。
買取業者の最速は「48時間」
日本全国の買取業者をチェックする限り、一番スピーディーなのは「48時間」です。もちろん、あくまで「最短」の時間であって、常に48時間で買い取れるとは限りません。
しかし、このように「書いてある業者」と「書いていない業者」では、断然前者の方が早く買い取ってもらえる可能性が高いといえるでしょう。
そのため、急いで現金化したいときには、こうした「所要日数・所要時間が明記されている業者」をおすすめします。
複数の業者で見積もりをとる
複数の業者から査定を受けることは、不動産を売る(買取に出す)ときに必須のアクションです。相見積もりをとらなければ、必ず不利な価格になるので、この点は徹底しましょう。
机上査定だけでなく、訪問査定も受けて決める
机上査定とは「書類などのデータだけで受ける査定」です。仮査定・簡易査定・書類査定などと呼ばれることもあります。
これに対して、訪問査定とは文字通り「実際に物件を業者が見て査定価格を出す」ものです。これは本査定・実地査定・現地査定などと呼ばれます。
当然ながら本当の査定価格は、訪問査定を受けるまでわからないものです。机上査定では高値をつけてくれたのに、訪問査定になったら急激に価格を下げられたという体験談は、多く見られます。
そのような状態になっても困らないよう、訪問査定も複数の業者から受けるようにしましょう。
一括査定は使わない(自分で業者を複数探す)
相続物件の売却に関しては、一括査定はおすすめしません。理由は、相続物件では士業との強い連携が必要になるためです。具体的には権利関係なら弁護士、税金関係なら税理士などとの連携が必要になります。
一括査定でもこのような業者を見つけることは不可能ではありません。しかし「こうした連携が特別強くない普通の業者」が多いのが実情です。
「普通の物件の売却」なら適しているが…
つまり、一括査定のサービスは「普通の不動産を売る」には適しているのですが、相続物件のような「複雑な物件・訳あり物件」を売るには適していないのです。
こうした物件を売るには、当記事で紹介したような「相続物件に積極的に対応」しており「士業との連携が強い」業者を探す必要があります。
もちろん「試しに一括査定も合わせて受けてみる」というのは悪くありません。その場合は、下のHOME4Uなどを参考になさってみてください。
まとめ
記事中でも何度か触れたとおり、相続物件を売却するのであれば士業との連携が強い業者を選ぶのがベストです。下記のクランピーリアルエステートは、全国800以上の士業ネットワークを持っており、その点でも相続物件の売却で特におすすめの業者といえます。
同社の詳しい特徴や強みなどは、リンク先の公式ページを参考になさってみてください。

- 全国の弁護士とネットワークを形成している
- 現状のままで事故物件・特殊物件なども買い取り可能
- 売却後の登記や確定申告・必要書類のサポートも充実
- 全国出張買い取りOK(交通費等は不要)