入居者がまだ住んでいるものの、建て替えなどで立ち退きを要求しなければいけない、というアパートやマンションもあるでしょう。そのような物件を業者に売るとき、特に下のような点が気になるかと思います。
この記事ではこれらの疑問への答えも含め、立ち退き物件の業者買取について解説していきます。立ち退き物件を売却したいと考えている方には、きっと参考にしていただけるでしょう。

- 弁護士との強力な連携で、高額査定を期待できる
- 弁護士・税理士と連携しているため、法律トラブルや税金面の問題がある場合はサポートが可能
- 【全国対応】(強化買取エリア:群馬・千葉・神奈川・埼玉・東京・茨城)
- 小型物件でも買い取り可能
Contents
立ち退き物件の買取業者の選び方は?3つのポイントを解説!
まず最初に知っておくべきことは、立ち退き物件の買取業者をどう選ぶかというポイントです。ここでは、立ち退き物件の買取業者を選ぶときに見るべき3つのポイントを解説します。
立退物件の買取への対応を明記している
当然ながら、立ち退き物件の買取りに対応していることを、サイト上で明記していることが必要です。明記していなくても対応できることは、もちろん多くあるでしょう。
しかし、そのような場合は「積極的に買い取るわけではない」ため、値段は安くなることが多いものです。そのため、まずは「立ち退き物件の買取を明記している」ことが重要になります。
訳あり物件の買取実績が豊富である
立ち退き物件は「訳あり物件」に分類されるもの。このため、訳あり物件の買取実績が豊富な業者であれば、立ち退き物件も積極的に買い取ってくれると期待できます。
入居者に立ち退きを要求するには法律の知識が必要なため、弁護士との連携が力を発揮します。そのため、特に弁護士などの士業との連携が強い業者は有利といえるでしょう。
業歴が長く、資本金が多い
これはあくまで参考程度のチェックポイントですが、事業年数が長いことや資本金が多いことは、その業者の信頼性を測る一つのものさしになります。ただ、業歴が浅く資本金が少ない優良業者も多く存在するため、過剰に意識する必要はありません。
立ち退き物件の買取業者・おすすめ12選
選び方がわかったら、次に知りたいのは「自分のエリアでどの業者がおすすめか」ということでしょう。ここでは全国対応の業者も含め、各エリアでおすすめの立ち退き物件買取業者を紹介していきます。
【全国対応】クランピーリアルエステート

会社名 | 株式会社クランピーリアルエステート |
---|---|
代表者 | 代表取締役・大江 剛 |
所在地 | 東京都中央区築地2-10-6 Daiwa築地駅前ビル9F |
電話番号 | 0120-543-134 |
免許番号 | 宅地建物取引業免許 東京都知事(1)第101797号 |
クランピーリアルエステートがおすすめな理由
- 弁護士との強力な連携で、高額査定を期待できる
- 関東エリア【群馬・千葉・神奈川・埼玉・東京・茨城】中心に、全国対応
- 小型物件でも買い取り可能
クランピーリアルエステートは、訳あり物件専門の買取業者。全国に800以上の士業ネットワークを持っているため、立ち退き物件でもスムーズに買い取ることができます。
入居者に立ち退きを要求する際には、借地借家法などの法律を熟知し、それを遵守した上で行動する必要があります。通常の買取業者はこのような法務の面に弱く、立ち退き物件を有効活用しにくいもの。しかし、クランピーリアルエステートならこうした問題を容易にクリアし、立ち退き物件でも効率的に売買・賃貸できるのです。
そのように立ち退き物件でも利益を出しやすい業者のため、買取価格も高くなると期待できます。大手の業者では対応してくれないような小型物件でも対応できるため、特に1000万円以下の物件を売りたいオーナーさんにとっても安心です。
同社の査定は完全に無料で受けられるため、下記の電話番号やリンク先のページから、お気軽に問い合わせをしてみてください。
【北海道】クラシス
会社名 | 株式会社クラシス |
---|---|
代表者 | 本間 貴志 |
所在地 | 札幌市東区北31条東1丁目4番10号 リトル札幌2階 |
電話番号 | 011-788-4760 |
免許番号 | 北海道知事 石狩(1)8222号 |
クラシスは、北海道札幌市を拠点とする業者です。同社は下記のように、不動産に関する事業も幅広く手掛けています。
- 不動産売買取引
- 土地活用事業
- 賃貸トラブル対応
- 不動産管理
- 相続相談
- 不動産税務
物件の売買だけでなく「賃貸トラブルにも対応できる」という点で、立ち退き物件の買取にも強みを発揮できる業者だと期待できます。札幌市や北海道で立ち退き物件の買取を依頼したい方は、同社に相談するといいでしょう。
【東北】泉開発工業
会社名 | 泉開発興業株式会社 |
---|---|
代表者 | 今野 交 |
所在地 | 宮城県仙台市中倉2丁目1-10 |
電話番号 | 022-235-7850 |
免許番号 | 宮城県知事 (9) 3004号 |
泉開発工業は、宮城県の仙台市を拠点とする不動産会社です。同社は免許番号の数字が「9」と、業歴が長いのが魅力の1つです。
立ち退き物件の買取についても、「部屋の見学なしでOK」「引き渡し後の売主瑕疵担保責任も免除」など、あらゆるメリットがあります。特に東北地方で立ち退き物件を売りたいと考えている方は、同社の査定を受けてみるといいでしょう。
【関東】不動産売却専門店・メイクワン
会社名 | 株式会社メイクワン |
---|---|
代表者 | 武井 一樹 |
所在地 | 群馬県高崎市石原町1187-6 |
電話番号 | 027-325-0068 |
免許番号 | 群馬県知事(4)第5849号 |
不動産売却専門店(メイクワン)は、群馬県高崎市に本社を多く不動産業者です。瑕疵物件や築古物件など、あらゆる建物を「そのままの条件で引き渡しできる」ため、立ち退き物件でも売りやすいといえます。
買取価格は「市場価格の60%~90%」と明記されており、この点でも安心できます。手続きも通常1週間程度とスピーディーにできるため、特に売却を急いでいる方は、同社に相談してみるといいでしょう。
【北陸】ストアハウス
会社名 | 株式会社ストアハウス |
---|---|
代表者 | 倉 浩巳 |
所在地 | 石川県金沢市平和町3丁目3番1号 |
電話番号 | 076-227-8843 |
免許番号 | 石川県知事(5)第3335号 |
ストアハウスは、石川県の金沢市を拠点とする不動産会社です。同社は下のような訳あり物件も積極的に取り扱っています。
- 債務整理物件
- 相続・離婚物件
- 事件・事故物件
このように訳あり物件に強い業者のため、立ち退き物件の買取でも他社より高い値段で買い取ってもらえる可能性があります。特に石川県を中心とした北陸地方の方は、同社をチェックしてみるといいでしょう。
なお、事故物件の買取業者については、下の記事でも詳しく解説しています。
【甲信越】新潟住まい売却相談センター
会社名 | 株式会社ナンバ管理 |
---|---|
創業年月日 | 平成29年8月21日 |
代表者 | 南波 博文 |
所在地 | 新潟県長岡市表町1-9-7 |
電話番号 | 0258-86-7835 |
「新潟住まい売却相談センター」は、株式会社ナンバ管理が運営するサービスです。
- 即時買い取りプラン
- 買い取り保証付きプラン
上記の2種類の買取プランを用意しているのが特徴といえます。即時買い取りでは、最短7日での買取が可能となっています。
買取保証つきプランは、まず仲介で売却します。しかし、一定期間売れなかったら、最初に保証した価格で同社が買い取るというシステムです。
このため、仲介と買取の両方「いいとこ取り」をできます。「できるだけ高く売りたいけど、一定期間で確実に売却できて、しかも値段も保証されているようにしたい」という方に、おすすめの業者といえます。
【東海】AZ不動産
会社名 | 株式会社 AZ 不動産 |
---|---|
代表者 | 片岡 貴人 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区金山1-4-4 第9タツミビル 4F |
電話番号 | 052-684-5551 |
免許番号 | 宅地建物取引業免許 愛知県知事(2)第22487号 |
AZ不動産は、不動産の売買だけでなく、賃貸の管理業務なども手掛けている会社です。そのため、物件に残っている入居者への対応も得意としており、立ち退き物件の買い取りでも他の業者より有利といえます。
このため、特に名古屋や愛知県、東海地方の方は同社への相談を検討してみるといいでしょう。
【近畿】ワイツー住建
会社名 | 株式会社 ワイツー住建 |
---|---|
代表者 | 山﨑 裕二 |
所在地 | 大阪市住吉区遠里小野5丁目5-6 |
電話番号 | 06-6607-5551 |
免許番号 | 大阪府知事(4)第48474 |
ワイツー住建は、下のような訳あり物件を積極的に買い取っている業者です。
- 事件・火災・事故などがあった物件
- 雨漏りなどの瑕疵がある物件
- 他社で売り出したが売れなかった物件
他にも多くのパターンがホームページに書かれていますが、その中に「立ち退きトラブル」も明記されています。このため、特に近畿地方で立ち退き物件を売りたい方は、同社の査定を受けてみることをおすすめします。
【中国】ジャストホーム
会社名 | ジャストホーム株式会社 |
---|---|
代表者 | 中村 勇治 |
所在地 | 広島市南区皆実町三丁目3番17号 |
電話番号 | 082-207-0990 |
免許番号 | 広島県知事(2)第9827号 |
ジャストホームは、広島市を拠点とする不動産会社です。投資用・住宅用マンションを専門的に取り扱っており、立ち退き物件でも他社より有利な対応を期待できます。
特に広島県を中心とした中国地方の方は、同社からも見積もりをとってみるといいでしょう。
【四国】エステートメッセ
会社名 | 株式会社エステートメッセ |
---|---|
代表者 | 村上 裕一 |
所在地 | 香川県高松市伏石町2119番地6 |
電話番号 | (087)866-0669 |
免許番号 | 宅地建物取引業者 香川県知事(7)第3106号 |
エステートメッセは、香川県高松市の不動産業者です。不動産に関する業務を総合的に手掛けており、投資用から居住用まで、多くの物件を手掛けています。
特に宅建免許番号の数字が「7」という、業歴の長さが特徴です。信頼性の高い会社といえるため、香川県や四国の物件の買取では、同社も候補に入れるといいかと思います。
【九州】ラグハウス
会社名 | 株式会社ラグハウス |
---|---|
設立年月日 | 平成27年6月16日 |
所在地 | 福岡市中央区警固2-17-30 |
電話番号 | 092-731-6075 |
免許番号 | 福岡県知事免許(1)第17940号 |
ラグハウスは、福岡市の中央区を拠点とする不動産会社です。決済まで最速10日というスピード感が魅力で、「意外といい値段をつけます」とも明記されているため、買取価格にも期待できます。
老朽化アパートや無道路地・再建築不可などの訳あり物件も積極的に取り扱っているため、要立ち退きのような訳あり物件でも、積極的に査定してくれるでしょう。特に福岡県・九州地方の方は、同社もチェックしてみるといいかと思います。
なお、再建築不可物件の買取業者については、下の記事でも詳しく解説しています。
【沖縄】大西ハウジング
会社名 | 株式会社 大西ハウジング |
---|---|
代表者 | 大西 典人 |
設立年月日 | 昭和63年4月19日 |
所在地 | 沖縄県宜野湾市真志喜1-1-3 |
電話番号 | 098-897-6233 |
大西ハウジングは、沖縄県の宜野湾市にオフィスを構える不動産会社です。独自の無料査定フォームを持っており、簡単に最初の見積をとれるのが魅力といえます。
同社は「不動産個人売買の割合仲介」というサービスも提供しています。このため、特に自力で買い手を見つけられそうな場合、個人売買も視野に入れて同社に相談してみるといいでしょう。
土地がメインのテーマではありますが、不動産の個人売買については下の記事でも詳しく解説しています。
立ち退き物件の買取相場は?目安金額を解説!
立ち退き物件の買取金額には、明確な相場がありません。ただし、入居者に支払う立退料については相場があります。
一般的には現在の賃料の6~10カ月分となっています。中でも6カ月分が傾向として多いです。
賃貸マンションの立ち退き料の相場はある?冷静な交渉が大切(イエウール)
このように賃料の6カ月~10カ月分が必要となるため、通常の(立ち退き物件でない場合の)価格から、この金額だけは必ずマイナスすることになります。業者や買い手がこれを支払って、入居者に立ち退いてもらうためです。


最終的にはその物件次第、その業者次第となります。複数の業者から査定を受ければ、市場での相場が見えてくるため、この方法が相場を確認する上で一番のやり方といえます。
立ち退き物件の買取で業者を利用するメリット・デメリット
ここまでは立ち退き物件の買取でおすすめの業者を紹介してきました。しかし「そもそも、仲介でなく買取の業者を使うメリットは何なのか」「デメリットはないのか」という点も気になるでしょう。ここでは、立ち退き物件の買取業者を利用するメリット・デメリットを解説していきます。
メリット…早く売れる・内覧受付の必要がないなど
立ち退き物件の売却で、買取業者を利用するメリットは下記の通りです。
- 早く売れる(業者によっては最短48時間で現金化)
- 瑕疵担保責任がない(業者によるが、大抵はない)
- 購入希望者の内覧を受け付ける必要がない
- 仲介手数料(中間マージン)が発生しない
一番のメリットは、やはり「早く売れる」ということでしょう。業者が直接買い取ってくれるので、早ければ24時間で査定額がわかり、48時間で現金化までできます。
内覧については、業者の実地査定を受けるのみです。仲介の場合は、実地査定を受けて売出し戦略を決めた後、さらに購入希望者が現れるたびに内覧を受け付ける必要があります。
しかし、買取なら「業者の実地査定を受けるだけでOK」なのです。業者が買い取った後、あなたはもう物件とは無関係ですから、後は業者の方で内覧を受け付けて売却・賃貸などをするだけです。
デメリット…買取価格が安くなる・業者の選択肢が少ないなど
逆に買取業者を利用するデメリットは下のようなものです。
- 買取価格が安くなる
- 業者の選択肢がやや狭まる
買取価格については、業者がその物件の転売を考えているなら「転売が成功するまでの間、在庫リスクを抱える」ことになります。家は維持費を毎月払う必要があります(一戸建てでもマンション・アパートでも)。そのため、売れない期間の維持費を業者は負担しなければいけないのです。
このリスクも考慮して、業者は買取価格を決めます。そのため、業者にリスクがない仲介と比べて、どうしても価格は下がるのです。
また、中には「仲介には対応しているものの、買取には対応していない」という業者も存在します。そのため、わずかではありますが、業者の選択肢が狭まるというデメリットもあります。
もっとも、この点については当記事で紹介しているような業者を選んでいただけば、業者探しで「迷子」になることはないでしょう。
まとめ
以上、立ち退き物件の買取でおすすめの業者や、買取の相場などを解説してきました。当記事で紹介している業者に依頼するにしても、その他の業者に依頼するにしても、できるだけ複数の業者と交渉し、一番良いところを探すようにして下さい。